船のお弁当
夕食後の後片付けをして、
子供達をお風呂にいれて
寝かしつけてから、
船のお弁当をつくります。
船はだいたい23時頃でるので
それまでに
朝ごはんのお弁当と
昼食、夕食用の食材を用意します。
ご飯は18合炊いてから
炊飯器2個にいれて
持っていきます。

本当に本当に申し訳なかったけど
晩ごはんと同じになっちゃいました(/_;)ゴメンです。。。
しかも朝からトンカツってm(__)m
晩ごはんを食べずにすぐ沖へ出るときは
晩ごはんと朝ごはんの2個セットを用意しますよ(^_^;)
パパをお見送りしてホッと一息です。。。
いってらっしゃ~い♪
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



子供達をお風呂にいれて
寝かしつけてから、
船のお弁当をつくります。
船はだいたい23時頃でるので
それまでに
朝ごはんのお弁当と
昼食、夕食用の食材を用意します。
ご飯は18合炊いてから
炊飯器2個にいれて
持っていきます。

本当に本当に申し訳なかったけど
晩ごはんと同じになっちゃいました(/_;)ゴメンです。。。
しかも朝からトンカツってm(__)m
晩ごはんを食べずにすぐ沖へ出るときは
晩ごはんと朝ごはんの2個セットを用意しますよ(^_^;)
パパをお見送りしてホッと一息です。。。
いってらっしゃ~い♪
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



コメント
こんにちは~♪
トンカツOKですね(^_-)-☆
思えば、夜明け前から仕事して
ひと段落ついての朝食ですからね!
それで大漁なら、昼食さえ食べる暇が
ないのですから(^_^;)
お肉料理は脂が固まるので避けていましたが
味噌漬けはぜひやってみますね!!
アップしたときまたアドバイスいただきたいです♪
ありがとうございました~ヽ(^o^)丿
思えば、夜明け前から仕事して
ひと段落ついての朝食ですからね!
それで大漁なら、昼食さえ食べる暇が
ないのですから(^_^;)
お肉料理は脂が固まるので避けていましたが
味噌漬けはぜひやってみますね!!
アップしたときまたアドバイスいただきたいです♪
ありがとうございました~ヽ(^o^)丿
コメントの投稿
豚肉はしょうが焼きとかだと冷えると油が固まって美味しくないですよね
お弁当豚肉料理を一品ご紹介します
トンカツ用のお肉なら味噌を塗り一晩ねかせ味噌漬けにしてから焼くと(焦げやすいので弱火でじっくり&切り込みを入れると中まで火が通りやすいです)お肉も柔らかくなり冷めても美味しくいただけますよ!