拾い昆布と浜のまかない。
すごく寒くなってきましたよね。
北海道の山間や、その周辺の雪景色が冬の到来を告げていても、
なんとなく信じがたくて、どこか違う世界のように感じてしまう。
ここ歯舞はまだそれほど本格的な雪が降っていない。
雪が降らないにしても、水溜りの氷は一日中凍ったままで
海風は相変わらず厳しく、冷たく、
プラスチック製の鉢植えのポットやソラ(愛犬)の水入れ容器を
どこまでもどこまでも吹き飛ばして、
必死に追いかける私をからかっているように感じます。
耳がちぎれそうに痛いし、口も凍り付いて動かない、絶対に外に出たくない。
でも!やらなきゃ(≧0≦*)ノ"Fight!!

どんなにやりたくなくても
拾い昆布がたくさん揚がると、徐々にテンション上がってくるものです(父母、主人3人分)。
軍手はどれものびのびで手指がもつれちゃってイライラ。
マイ手袋は薄手でピッタリしすぎ、海水でぬれると凍りそうな冷たさに耐えられない。
それなら厚手のゴム手袋!といったように、試行錯誤の末、うん!ゴム手だナ。
ごわごわしていて昆布をつかみにくいけど一番マシ。
ワークショップへ行くと、よりどりみどりズラリといい商品があるのでしょうが、
あるものでなんとかしよーって考えです(*^_^*)
それでも夢中になってやっていると、内面からぽかぽかしてきて
『一枚脱いじゃおぅかしら?』って思っちゃうほどです。脱がないケド。

ネコあし昆布の根っこ切りに差し掛かったころ、時刻は11時。
『ご飯支度行ってくるけど、根っこ切らなくていいからー!アタシ後でやるから(*゚▽゚)ノ”
12時になったら、若い人たち(←乗組員さんたちの総称)に声かけて来てねー♪』
と主人にいい伝え急ぎます。

そして ありものでまかない♪
秋鮭のえさ用のイカで酢イカ。
北虹鱗秋鮭塩焼き
北虹鱗イクラ醤油漬け
頂いたかぼちゃでかぼちゃ煮
漬物の大根を買ったらサービスで貰った大根のお味噌汁
おみごと!今日も0円♪

主人 『根っこは全部切っておいたぞ』cool☆
やっるじゃーーーん
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪




北海道の山間や、その周辺の雪景色が冬の到来を告げていても、
なんとなく信じがたくて、どこか違う世界のように感じてしまう。
ここ歯舞はまだそれほど本格的な雪が降っていない。
雪が降らないにしても、水溜りの氷は一日中凍ったままで
海風は相変わらず厳しく、冷たく、
プラスチック製の鉢植えのポットやソラ(愛犬)の水入れ容器を
どこまでもどこまでも吹き飛ばして、
必死に追いかける私をからかっているように感じます。
耳がちぎれそうに痛いし、口も凍り付いて動かない、絶対に外に出たくない。
でも!やらなきゃ(≧0≦*)ノ"Fight!!

どんなにやりたくなくても
拾い昆布がたくさん揚がると、徐々にテンション上がってくるものです(父母、主人3人分)。
軍手はどれものびのびで手指がもつれちゃってイライラ。
マイ手袋は薄手でピッタリしすぎ、海水でぬれると凍りそうな冷たさに耐えられない。
それなら厚手のゴム手袋!といったように、試行錯誤の末、うん!ゴム手だナ。
ごわごわしていて昆布をつかみにくいけど一番マシ。
ワークショップへ行くと、よりどりみどりズラリといい商品があるのでしょうが、
あるものでなんとかしよーって考えです(*^_^*)
それでも夢中になってやっていると、内面からぽかぽかしてきて
『一枚脱いじゃおぅかしら?』って思っちゃうほどです。脱がないケド。

ネコあし昆布の根っこ切りに差し掛かったころ、時刻は11時。
『ご飯支度行ってくるけど、根っこ切らなくていいからー!アタシ後でやるから(*゚▽゚)ノ”
12時になったら、若い人たち(←乗組員さんたちの総称)に声かけて来てねー♪』
と主人にいい伝え急ぎます。

そして ありものでまかない♪
秋鮭のえさ用のイカで酢イカ。
北虹鱗秋鮭塩焼き
北虹鱗イクラ醤油漬け
頂いたかぼちゃでかぼちゃ煮
漬物の大根を買ったらサービスで貰った大根のお味噌汁
おみごと!今日も0円♪

主人 『根っこは全部切っておいたぞ』cool☆
やっるじゃーーーん
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪




初雪。
気の利いたイトコから、
『おじちゃん、いい味出してたよ♪』と、父が出演したニュースのDVDが送られてきました。
ニュースに出演することだけはメールで伝えましたが、
頼んでいないのに、ニュース番組の録画をDVDにコピーして、しかもお菓子やらなんやらいっぱい。
よくできたイトコがいてくれて、本当に幸せです♪
ブログもたぶん見てくれてるから
『みてるーーーー!?いつもありがとねーーーヽ(^o^)丿♪』
テレビの中の父は、良く映っていたわけでも、悪く映っていたわけでもなく
メガネが海水でずぶ濡れになっている、いつもの、そのままの父でした。
父は 『孫のアメ代くらいにはなるかねー(笑)』と、
首まで海に浸かりクズ昆布を集めている映像が流れ、ほのぼの感が溢れたころ
『菊地さんは今年、1000万円の赤字をかかえ不安を抱いている』とのナレーション。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ! じっ!じーちゃんっ!!
孫のアメ代 拾ってる場合じゃないですやんかぁil||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ !
とはいうものの、仕方ないんですよねー。。。
大丈夫! アタシがなんとかする!! なーんて言えたらアタシかっこいいのに 。。。
歯舞も昨日からちらほら雪が降ったり、やんだり。

寒くなってきたけど、
寒くなるのが遅いから、思うように鮭が来なくて。
秋さけ延縄釣りメジカ漁 20日までなのに時化で沖にもでられません。
今日のまかない♪

いただいたソイのあら汁
サンマのめざし
手作りキムチ
アタシ あら汁の天才かもしれない! 乗組員さんもおかわりおかわりだし♪
と、思ってしまいがちなんですが違うんです。
この新鮮なソイと歯舞の昆布の出汁ですね!
ソイの身は、もちろん前日にお刺身でいただいております♪
とんでもなく美味しかったです。
いただいたものは、魚介類でも野菜でも感謝の気持ちを込めて料理します。
贈ってくれた方の気持ちを粗末にしないように♪
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪




根室産の魚介類を中心にした 私の料理が掲載されました♪
↓ クリックしてご覧ください♪ by kitakourinn ♪
『おじちゃん、いい味出してたよ♪』と、父が出演したニュースのDVDが送られてきました。
ニュースに出演することだけはメールで伝えましたが、
頼んでいないのに、ニュース番組の録画をDVDにコピーして、しかもお菓子やらなんやらいっぱい。
よくできたイトコがいてくれて、本当に幸せです♪
ブログもたぶん見てくれてるから
『みてるーーーー!?いつもありがとねーーーヽ(^o^)丿♪』
テレビの中の父は、良く映っていたわけでも、悪く映っていたわけでもなく
メガネが海水でずぶ濡れになっている、いつもの、そのままの父でした。
父は 『孫のアメ代くらいにはなるかねー(笑)』と、
首まで海に浸かりクズ昆布を集めている映像が流れ、ほのぼの感が溢れたころ
『菊地さんは今年、1000万円の赤字をかかえ不安を抱いている』とのナレーション。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ! じっ!じーちゃんっ!!
孫のアメ代 拾ってる場合じゃないですやんかぁil||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ !
とはいうものの、仕方ないんですよねー。。。
大丈夫! アタシがなんとかする!! なーんて言えたらアタシかっこいいのに 。。。
歯舞も昨日からちらほら雪が降ったり、やんだり。

寒くなってきたけど、
寒くなるのが遅いから、思うように鮭が来なくて。
秋さけ延縄釣りメジカ漁 20日までなのに時化で沖にもでられません。
今日のまかない♪

いただいたソイのあら汁
サンマのめざし
手作りキムチ
アタシ あら汁の天才かもしれない! 乗組員さんもおかわりおかわりだし♪
と、思ってしまいがちなんですが違うんです。
この新鮮なソイと歯舞の昆布の出汁ですね!
ソイの身は、もちろん前日にお刺身でいただいております♪
とんでもなく美味しかったです。
いただいたものは、魚介類でも野菜でも感謝の気持ちを込めて料理します。
贈ってくれた方の気持ちを粗末にしないように♪
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪




根室産の魚介類を中心にした 私の料理が掲載されました♪
↓ クリックしてご覧ください♪ by kitakourinn ♪

漁期終了。
11月に入りここからが正念場
と、張り切っていましたが
天候にめぐまれず漁に出られたのは2日あまり。。。
漁も一日4匹~5匹。。。
例年より1週間ほど早く切り上げとなりました。
快調に大漁が続いていたのに正直すごく残念です。
(世の中甘くないですね~(^_^.))
でも一年間の操業を無事に終える事ができ
この奇跡に心から感謝しています。
本当に疲れ果てましたが
ブログを始めてからたくさんの方々に応援していただいて
感激の日々でもありました。
思い起こすと胸がジーンと熱くなります(*^_^*)
本当にありがとうございました。

船は感謝を込めキレイに洗って
部分的にばらして
来年のサンマ操業スタイルにしておいてから
後日陸にあげます。

今年最後のまかないは
寒いのでうどんにしました。
ゆずをいただいたので
ゆず風味肉うどん
コマイ漬はいただき物
浜の大先輩母さまの絶品です。
たらのハラスのみりん漬け焼きでした。
まかない終了~o(^∇^)oワーイ♪
自由を手に入れられる予感♪

夜は乗組員さんや餌付けのお姉さま方に感謝を込め
花まる(美味しい回転寿司)でお食事しました。

優秀な乗り組み員さん達
明るく元気なおかまりさん達
応援してくださった皆様
本当にありがとうございましたm(__)m
ブログは続けていきますので
よろしくお願いします✿ฺ(◡‿◡ฺ*)❤
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



と、張り切っていましたが
天候にめぐまれず漁に出られたのは2日あまり。。。
漁も一日4匹~5匹。。。
例年より1週間ほど早く切り上げとなりました。
快調に大漁が続いていたのに正直すごく残念です。
(世の中甘くないですね~(^_^.))
でも一年間の操業を無事に終える事ができ
この奇跡に心から感謝しています。
本当に疲れ果てましたが
ブログを始めてからたくさんの方々に応援していただいて
感激の日々でもありました。
思い起こすと胸がジーンと熱くなります(*^_^*)
本当にありがとうございました。

船は感謝を込めキレイに洗って
部分的にばらして
来年のサンマ操業スタイルにしておいてから
後日陸にあげます。

今年最後のまかないは
寒いのでうどんにしました。
ゆずをいただいたので
ゆず風味肉うどん
コマイ漬はいただき物
浜の大先輩母さまの絶品です。
たらのハラスのみりん漬け焼きでした。
まかない終了~o(^∇^)oワーイ♪
自由を手に入れられる予感♪

夜は乗組員さんや餌付けのお姉さま方に感謝を込め
花まる(美味しい回転寿司)でお食事しました。

優秀な乗り組み員さん達
明るく元気なおかまりさん達
応援してくださった皆様
本当にありがとうございましたm(__)m
ブログは続けていきますので
よろしくお願いします✿ฺ(◡‿◡ฺ*)❤
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



本日のまかない。
釣りメジカ漁の漁期は
9月6日~11月20日までなので
追い込みに入りたいところですが
11月に入ると海が時化るので
思うように漁へ出られません
期日が迫っているのでハラハラドキドキ
もう少しだけ
海の女神様みかたしてくれないでしょうか。。。
そう。。。
海の神様は女性だということ
ご存知でしょうか?
女性が船に乗ることはタブーです
神様が嫉妬なさるとか。。。
浜のお嫁さんは
お姑さんから
漁の期間は旦那に近づかないよう注意されたり
出産しても病院へ見舞ってはいけないとされています
あながちないがしろにはできません
船には御札と共に櫛も祭られているそうです
見てはいけないのか。。。
見たことありませんが^_^;
さて、本日のまかないです。。。

さんまいずし
母料理ですが
売っている商品よりはるかに美味しくて
乗組員さんテイクアウトのオーダーです(^^)

いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



9月6日~11月20日までなので
追い込みに入りたいところですが
11月に入ると海が時化るので
思うように漁へ出られません
期日が迫っているのでハラハラドキドキ
もう少しだけ
海の女神様みかたしてくれないでしょうか。。。
そう。。。
海の神様は女性だということ
ご存知でしょうか?
女性が船に乗ることはタブーです
神様が嫉妬なさるとか。。。
浜のお嫁さんは
お姑さんから
漁の期間は旦那に近づかないよう注意されたり
出産しても病院へ見舞ってはいけないとされています
あながちないがしろにはできません
船には御札と共に櫛も祭られているそうです
見てはいけないのか。。。
見たことありませんが^_^;
さて、本日のまかないです。。。

さんまいずし
母料理ですが
売っている商品よりはるかに美味しくて
乗組員さんテイクアウトのオーダーです(^^)

いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



まかない&うちのご飯
今日は凄いカミナリ(>_<)!!
バケツをひっくり返したような雨と例えられたりしますが
本当に強めのシャワーで
窓もキレイになりまいた(*^^)v
日曜日で子供達がいる為
私は一歩も外に出ていません(^_^;)
陸(おか)仕事や餌つけは朝早くから忙しそうで
気になって仕方ないけど家事に専念
午前中はあちらこちらと大掃除
スッキリ~~
でも片っ端から散らかっていきます(/_;)仕方ない。。。
午後は子供達としばしお昼寝しちゃったり(*^_^*)
私と子供だけ日曜日でした~
本日のまかない♪
今朝いただいたタコのおかげでご馳走!


お野菜は全部いただき物ですヽ(^o^)丿
大根と玉ねぎのサラダ
ゴマドレッシングとマヨネーズを混ぜました
肉じゃがのお肉だけは以前に買った物
2種類の大きいじゃがいも15個と
玉ねぎ4個分
夕飯にも残ってほしくて大量につくりました(^_^;)
お味噌汁は乾燥ふのり
母が冬に採って乾燥させたもの
そして我が家の甘塩新巻鮭
なぜこんなにおいしいんだろ~と悩んじゃうくらい
美味しい♪

鮭も一匹一匹味が違いますよ
私は美味しい鮭を選べませんが(-_-;)
雄が美味しので
我が家では雄しか食べません
脂がのっていて身がとっても軟らかいです
甘塩で旨味が凝縮されています
夕食は残り物を。。。
冷凍庫からいただき物のアワビをだして

タコとアワビのカルパッチョ
お野菜は玉ねぎスライスとトマトです

昨日カツオ一匹いただいたので
大好物のお刺身
2夜連続です!(^^)!

じゃがいもも玉ねぎもとっても美味しくてびっくりです
みずみずしくて甘くて全然違いますね~~
今日も幸せ
ご馳走様でした~(*^_^*)♪
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



バケツをひっくり返したような雨と例えられたりしますが
本当に強めのシャワーで
窓もキレイになりまいた(*^^)v
日曜日で子供達がいる為
私は一歩も外に出ていません(^_^;)
陸(おか)仕事や餌つけは朝早くから忙しそうで
気になって仕方ないけど家事に専念
午前中はあちらこちらと大掃除
スッキリ~~
でも片っ端から散らかっていきます(/_;)仕方ない。。。
午後は子供達としばしお昼寝しちゃったり(*^_^*)
私と子供だけ日曜日でした~
本日のまかない♪
今朝いただいたタコのおかげでご馳走!


お野菜は全部いただき物ですヽ(^o^)丿
大根と玉ねぎのサラダ
ゴマドレッシングとマヨネーズを混ぜました
肉じゃがのお肉だけは以前に買った物
2種類の大きいじゃがいも15個と
玉ねぎ4個分
夕飯にも残ってほしくて大量につくりました(^_^;)
お味噌汁は乾燥ふのり
母が冬に採って乾燥させたもの
そして我が家の甘塩新巻鮭
なぜこんなにおいしいんだろ~と悩んじゃうくらい
美味しい♪

鮭も一匹一匹味が違いますよ
私は美味しい鮭を選べませんが(-_-;)
雄が美味しので
我が家では雄しか食べません
脂がのっていて身がとっても軟らかいです
甘塩で旨味が凝縮されています
夕食は残り物を。。。
冷凍庫からいただき物のアワビをだして

タコとアワビのカルパッチョ
お野菜は玉ねぎスライスとトマトです

昨日カツオ一匹いただいたので
大好物のお刺身
2夜連続です!(^^)!

じゃがいもも玉ねぎもとっても美味しくてびっくりです
みずみずしくて甘くて全然違いますね~~
今日も幸せ
ご馳走様でした~(*^_^*)♪
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪


