かぎおろし。
5月31日。
やっとやっといいお天気になりました。
とはいいましても、気温は10度以下で寒いです。
6月1日の貝殻島昆布漁解禁にむけ着々と準備が整えられていることと思います。
雨が続いたので、我が家では拾い昆布の『ひいれ』がたまっていて大忙しでした。
ゆっくりと出漁に備えたかったんですがー。

『かぎおろし』とは、
昆布を採る道具を、今年初めて海へおろすという意味で、
安全操業、豊漁を祈願したり、今年も漁ができることをお祝いしたり
激励したりする日です。(自己流の説明でスミマセン。。。)

我が家ではありものでいつもの夕食ですが、お祝いらしくちらし寿司です。
昆布漁家の皆様、ごちそうでしたかー♪
歯舞漁港では、『出漁証明書』伝達式なども行われ、明日の出漁に向け期待が高まります。
待ってろーロシア~~~\(>0<)/!!
です。笑
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



やっとやっといいお天気になりました。
とはいいましても、気温は10度以下で寒いです。
6月1日の貝殻島昆布漁解禁にむけ着々と準備が整えられていることと思います。
雨が続いたので、我が家では拾い昆布の『ひいれ』がたまっていて大忙しでした。
ゆっくりと出漁に備えたかったんですがー。

『かぎおろし』とは、
昆布を採る道具を、今年初めて海へおろすという意味で、
安全操業、豊漁を祈願したり、今年も漁ができることをお祝いしたり
激励したりする日です。(自己流の説明でスミマセン。。。)

我が家ではありものでいつもの夕食ですが、お祝いらしくちらし寿司です。
昆布漁家の皆様、ごちそうでしたかー♪
歯舞漁港では、『出漁証明書』伝達式なども行われ、明日の出漁に向け期待が高まります。
待ってろーロシア~~~\(>0<)/!!
です。笑
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪


