浜のおもてなし。
先日、主人の両親と義理の姉家族が札幌方面より遊びに来てくれました。
車で片道7~8時間の道のりを11時間かかって無事到着してくれました~♪
みんな第一声、口をそろえて
『遠い~ね~~(^^)笑』
本当にお疲れ様でした。
そうまでして会いに来てくれてありがとう♪
私は餌つけもウニも休んで!おもてなしに全力を注ぎました(*^_^*)
いろいろプランを練っている最中偶然!あちらこちらより!次々と!!ご馳走が!!!
送られてきたのでございまーすヽ(^o^)丿なんていう奇跡♪幸せの感動♪♪

※ 念のため 画像の毛蟹は地元のものではございません。
実はコレだけじゃなく、ゆでたてのホッカイシマエビや新鮮なホッケなど
本当にビックリしました!
皆様いつもいつもありがとうございます、ごちそうさまです♪
こーなったらやはり、浜らしいおもてなしが一番ではないかと思いましてこんな感じに♪

我が家『北虹鱗(きたこうりん)』のマスノスケと真ツブのカルパッチョ
仙台の叔父が送ってくれた新鮮なカツオでタタキ
ゆでたて身がプリップリの北海シマエビ
お肉もありますよ的に鳥の唐揚げ

見たことないくらいの大きい毛ガニには身がビッシリ!こんなの食べたことないくらい!!

ご飯は手巻き♪
地元魚屋さんからお刺身を数種類(イカ、ホッキ、つぶ、ホタテ、マグロ、サバ)
買ってみましたが,普段買ったことないのでいいものを選べないのか。。。
どれもイマイチ。。。
普段、獲れたてばかり食べてるので舌がわがままです。
北虹鱗マスノスケと自家製イクラはやっぱり別格(*^_^*)♪
とってもとっても美味しいという意味の浜言葉でいう
『なんもかんもねー(→ิܫ←ิ)♥』ってやつです笑。
朝食プランも練っていましたが、思いのほか残り物が多かったので
夕食と変わらない感じになってしまいました。
無駄は嫌いです♪

海鮮丼とてっぽう汁
前日水揚げした秋あじを大根おろしで。。。
『秋あじの身がふんわりプリップリなのは焼き方も上手なんだろうねー
普通こんなふうにならないよねー(*゚0゚)! 』
って言われて驚きました!
だって焼き方じゃなくて、魚が美味しいんだよ(^^)♪こうゆう魚なの♪
それにしても!うちの子供達はなんでも食べるので、大人と同じご飯たべさせているのですが
小さい甥っ子や姪っ子たちが、予定より増えたので
子供用の朝食、食べるものが無かったみたい(^_^;)焼き魚も断られちゃって。。。
最終的には『納豆食べるひと~?なめたけ食べるひと~??』って聞きまわる
私、グダグダな感じになってしまいました<(_ _)>反省

姫の3歳誕生日と重なったので、皆でたべれるように大きいサイズ用意したのに
みんないつもお腹いっぱいで食べるチャンズがなく
みんな帰った後に家族で贅沢食べしました<(_ _)>反省
なかなか至らない私です(^_^;)みんなゴメンネ♪また来てね♪♪
毛蟹、北海シマエビ本当にごちそうさまでした。
魚屋さんから買う予定でいましたが、お金をだしても味わえない美味しさと
それ以上に奥深いものを堪能させていただきました。
心にしみわたり、皆さんの笑顔を想いうかべながら今でも感動の余韻にひたっています。
心から感謝しています。
ありがとうございました.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゚:。・+
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪




車で片道7~8時間の道のりを11時間かかって無事到着してくれました~♪
みんな第一声、口をそろえて
『遠い~ね~~(^^)笑』
本当にお疲れ様でした。
そうまでして会いに来てくれてありがとう♪
私は餌つけもウニも休んで!おもてなしに全力を注ぎました(*^_^*)
いろいろプランを練っている最中偶然!あちらこちらより!次々と!!ご馳走が!!!
送られてきたのでございまーすヽ(^o^)丿なんていう奇跡♪幸せの感動♪♪

※ 念のため 画像の毛蟹は地元のものではございません。
実はコレだけじゃなく、ゆでたてのホッカイシマエビや新鮮なホッケなど
本当にビックリしました!
皆様いつもいつもありがとうございます、ごちそうさまです♪
こーなったらやはり、浜らしいおもてなしが一番ではないかと思いましてこんな感じに♪

我が家『北虹鱗(きたこうりん)』のマスノスケと真ツブのカルパッチョ
仙台の叔父が送ってくれた新鮮なカツオでタタキ
ゆでたて身がプリップリの北海シマエビ
お肉もありますよ的に鳥の唐揚げ

見たことないくらいの大きい毛ガニには身がビッシリ!こんなの食べたことないくらい!!

ご飯は手巻き♪
地元魚屋さんからお刺身を数種類(イカ、ホッキ、つぶ、ホタテ、マグロ、サバ)
買ってみましたが,普段買ったことないのでいいものを選べないのか。。。
どれもイマイチ。。。
普段、獲れたてばかり食べてるので舌がわがままです。
北虹鱗マスノスケと自家製イクラはやっぱり別格(*^_^*)♪
とってもとっても美味しいという意味の浜言葉でいう
『なんもかんもねー(→ิܫ←ิ)♥』ってやつです笑。
朝食プランも練っていましたが、思いのほか残り物が多かったので
夕食と変わらない感じになってしまいました。
無駄は嫌いです♪

海鮮丼とてっぽう汁
前日水揚げした秋あじを大根おろしで。。。
『秋あじの身がふんわりプリップリなのは焼き方も上手なんだろうねー
普通こんなふうにならないよねー(*゚0゚)! 』
って言われて驚きました!
だって焼き方じゃなくて、魚が美味しいんだよ(^^)♪こうゆう魚なの♪
それにしても!うちの子供達はなんでも食べるので、大人と同じご飯たべさせているのですが
小さい甥っ子や姪っ子たちが、予定より増えたので
子供用の朝食、食べるものが無かったみたい(^_^;)焼き魚も断られちゃって。。。
最終的には『納豆食べるひと~?なめたけ食べるひと~??』って聞きまわる
私、グダグダな感じになってしまいました<(_ _)>反省

姫の3歳誕生日と重なったので、皆でたべれるように大きいサイズ用意したのに
みんないつもお腹いっぱいで食べるチャンズがなく
みんな帰った後に家族で贅沢食べしました<(_ _)>反省
なかなか至らない私です(^_^;)みんなゴメンネ♪また来てね♪♪
毛蟹、北海シマエビ本当にごちそうさまでした。
魚屋さんから買う予定でいましたが、お金をだしても味わえない美味しさと
それ以上に奥深いものを堪能させていただきました。
心にしみわたり、皆さんの笑顔を想いうかべながら今でも感動の余韻にひたっています。
心から感謝しています。
ありがとうございました.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゚:。・+
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



