fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

キムチ作ってみた。

浜のかあちゃんといえば あらゆるお魚を使った お魚漬物に関してはプロ!


拾い昆布に走り回り、ほんの少しの時間を無駄にすることなく数種類もの漬物をこしらえる。

出来上がっては、おすそ分けしたり、されたりもまた浜らしい風情を感じます。


味わいにそれぞれ特色があり、家族の物語を思い浮かべながらいただくと、

温かさが伝わってくるようです。


紅鮭や秋鮭・さんま・ハタハタの飯寿し、

マスの大根挟み漬け、コマイ漬け、かすべ漬けとたくさんあります。


そんな中で今年初めて、キムチの簡単な作り方をお聞きしたので早速作ってみました♪
 
画像23.11 062

予想を遥かに上回る美味しさに大満足。

乗組員さんからのテイクアウトの要望にもお応えしちゃいました。

一度に大きい白菜3個分仕込みますが、すでに3回目です。


健康に良いものが大漁に! あッ 大量に入っていてこんなに美味しいって凄い魅力♪

とはいえ、大人好み(私好み♪)に作っているので、子供には辛過ぎます。

ところがキムチチャーハンにするとどうでしょう!

『ハーーーからぃッ! けどめちゃめちゃおいしい~(๑→‿ฺ←๑)♫ 』って大人気でした♪

画像23.11 063kitakourinn

あまりにも美味しいし 私はやっぱり浜料理研究家なので

↓ 秋鮭 漬けてみました♡→ܫ←♡

画像23.11 053kitakourinn

たっぷりキムチと共に♪



いつも応援してくれて感謝しています♪
 ↓ こんなことも始めてみました。
   クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ



人気ブログランキングへ

テーマ : こんなの食べてみた - ジャンル : グルメ