fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

第31回ノサップ岬マラソン大会。

北方領土返還要求運動の一環として毎年開催されているマラソン大会。

全国よりランナーの方が参加してくださりその数700名とか。


多くのランナーの皆様 ようこそねむろへ そしてありがとうございました。

関係者の皆様お疲れ様でした。


北方領土返還を祈願し、私達も一丸となって参加できたらいいと思うけど?(笑)

なにせ昆布漁真っ盛り。


膝の痛みや腰痛を抱え、痛み止めの注射を打ち座薬や鎮痛剤にたより

昼夜問わず休む暇もなく、昆布作業に励んでいるのは

我が家だけに限らないと思います。



昨年『頑張ってくださーい』ととびきり素敵な笑顔で

走り去って行った女性ランナーを思い出していました。


すると今年は
『美味しい昆布を ありがとーーーーーーー!!!』と両手を振ってくれた男性ランナー。

それに続くように 皆がコチラに手を振ってくださいました。


なんて感動的なシーンなんだろう。

ノサップ岬から結構な距離走ってきているというのにこの清々しさ。


ふと気付くと、どこからともなくテレビカメラマンが登場し私の隣で撮影を始めました。


この日の夕方のニュースで、

父とおかまりさんの昆布干し風景越しのマラソン大会が報じられていました。


そんなこんなで、やはり今年も元気を頂きました。


2012.8 033


こんな素敵な瞬間に出会えると

自分も走れそうな気がしてくる。


2012.8 032


そんな風に目を輝かせる私に

『走りたいの(^^)??』って主人は優しく笑ってるから



『え? 走りたくないの?』と逆にきいてみたら

俺は短距離の選手だと。。。


わりとかみ合っていない二人はお互いに相性がいい!と思っている。(笑)



今はちょっとだけ療養中の私。

ただジッとしていることが得策ってことがあるということを知らされました。

ただジッとしていることが結構辛いってことも知りました。



いずれにしても昆布が気になって仕方ありません。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ



人気ブログランキングへ


テーマ : 北海道/道東 - ジャンル : 地域情報