fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

根室新聞。

『根室新聞』(日刊)というものがあります。(←ねむろで有名)笑。

全部で4面の構成で成り立っている新聞の、

平成22年7月7日一面トップ記事に、

デカデカと八広丸(ハッコウマル、うちの船)アップで掲載されてます(*^_^*)大袈裟?

見出しは

『道東沖サンマ漁
  8日、10㌧未満流し網漁でスタート』

新聞に出てるよ~~!ってわざわざ電話してきてくれたAちゃん、

お互い忙しくてご無沙汰なのに、そんなことで喜んで連絡してくれる貴方の気持ちが

可愛らしくて、アタシすごく嬉しくなっちゃいました。

そんな貴方と親友でうれしい。ありがとう♥♥(o→ܫ←o)♫

Aちゃんからの父や主人に『気をつけて、安全大漁祈ってま~す』との伝言

すっかり言いそびれてしまいました(^_^;)ゴメンネ!

画像 090

右手に見えますのはー出港直前の八広丸。

画像 099

左手には他の漁のため、次々と出港していく誇らしげな船たち。

真夜中の一瞬、はぼまい港が賑わって

また不気味に静まりかえります。

全ての漁船の安全、大漁心の底からお祈り申し上げます。

いつも応援してくれて感謝しています♪
 ↓ こんなことも始めてみました。
   クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ



人気ブログランキングへ

テーマ : 今日の出来事。 - ジャンル : 日記

コメント

No title

安全と大漁を、お祈りしております。

しかし・・・
いいですねぇ~!
大将は、乗り物好きなんですよ(笑)
上の写真のトラックは、ご主人のデコトラですか?
仕事のため!とは言え 船も羨ましいです。
昔、漁師さんが『もう漁師やめるけん、いるんだったら船あげるでよ!』ッと、
声をかけてもらいましたが・・・
女将の反対で諦めたことがありました。(泣)
カッコイイですね! 男の仕事です!

和の香の大将さま♪

いつもありがとうございます。
お祈りまで。。。お気持ち有難く、感謝感謝です。

うちのトラック最近までノーマルだったんですが
主人が禁煙したのをきっかけにデコトラ化に目覚めたみたいです。
私の父も日々変化を遂げるトラックに
『好きにやればいいんだあ~(^_^;)』と苦笑い。
主人が乗るのは普通ですが
60歳過ぎてる父が運転してるとなんともいえません。迫力ありすぎ笑。
私は始めスゴーク恥ずかしかったんですが
まあ今は楽しいです。笑

そして、いろいろ褒めてくださって大変恐縮です。

大将さんもまた凄く男気のあるお方ですね♪
それでいて料理人さんですから繊細でもあり、
なにより素晴らしいお父さん。
仕事、育児、ブログ、
笑いのセンス、垣間見るだけでも
かなりの出来る男感です。(*^_^*)
奥様も素敵な方に間違いないです♪
素晴らしいファミリーですね♪

こんにちは~

幾重にもご訪問・コメント有難うございました。
御礼申し上げます。
北虹鱗さんの言うとおり、考え方が似ていますね。
気が会いそうで嬉しいで~す。

根室新聞に、堂々とアップでご登場、八広丸!
ブログ写真の雄姿が、眩しいですね。
安全の上にも安全で、大漁をお祈りしています。
帰りが待ち遠しいですね。
応援ポチ!

こんばんは~

漁の安全と、大漁を祈って
応援ポチ!していきます

サムさま♪

いつもご訪問、コメントありがとうございます。

本当は『気が合いそう♪』などど、大変失礼なことを
申し訳ありません(^_^;)

ちょっと興奮していて、見失っていたかもしれません。でも、そんなわたしに乗っていただけて
嬉しい限りです。
いつも尊敬しています(*^_^*)

サムさま♪

いつも気にかけていただいて嬉しいです。

元気をいただけます(^^)♪
わたしも後ほどお邪魔させていただきまーす。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する