新サンマ初水揚げ。
今月8日一斉出漁したサンマ流し網漁。
我が家では10日、初水揚げされました。
期待が高まる中でのスタートでしたが、例年に比べ魚体が小さく、魚群が薄い。
水揚げ数量は昨年の六分の一にとどまる厳しいスタートとなりました。
だからといってガッカリしたりしません♪
大きいサンマの群れは必ず来るしょ!!逆に楽しみでしょ~!!(^o^)丿ってことです。
北虹鱗ホームページでの販売も開始いたしました♪
漁師自慢の極上サンマ、獲ってそのまま船上沖詰め、
獲れたて新鮮な美味しさを、そのまま貴方の食卓へお届けいたします。
サンマが大好きという方には是非是非召し上がっていただきたい海のしあわせ(幸)です♪
日ごろお世話になっている方へ、ご両親へ、ご近所様への贈り物にいかがですか?
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ✿ฺ(◡‿◡ฺ*)❤
すでにご注文いただきました皆様ありがとうございます。
販売担当者としてこんなに嬉しいことないですv(≧∀≦)v うれし~ !!

我が家でも初サンマいただきましたー♪

はぼまい昆布醤油に一味唐辛子で食べるのが漁師風の食べ方です。
それにしても、自分の顔が映りそうなサンマ\(◎o◎)/ピッカッピカです。まさに刀です。
小さい魚体といっても、新鮮がこんなに美味しいなんてあらためて感動です。

そして、もうひとつ感動に出会えました。
なんと、私。
去年以上にさばけるようになりました~~ヽ(^o^)丿
あきらかに上手になってます☆^▽^☆ ウレシー
(私事で失礼いたしました♪)
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



我が家では10日、初水揚げされました。
期待が高まる中でのスタートでしたが、例年に比べ魚体が小さく、魚群が薄い。
水揚げ数量は昨年の六分の一にとどまる厳しいスタートとなりました。
だからといってガッカリしたりしません♪
大きいサンマの群れは必ず来るしょ!!逆に楽しみでしょ~!!(^o^)丿ってことです。
北虹鱗ホームページでの販売も開始いたしました♪
漁師自慢の極上サンマ、獲ってそのまま船上沖詰め、
獲れたて新鮮な美味しさを、そのまま貴方の食卓へお届けいたします。
サンマが大好きという方には是非是非召し上がっていただきたい海のしあわせ(幸)です♪
日ごろお世話になっている方へ、ご両親へ、ご近所様への贈り物にいかがですか?
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ✿ฺ(◡‿◡ฺ*)❤
すでにご注文いただきました皆様ありがとうございます。
販売担当者としてこんなに嬉しいことないですv(≧∀≦)v うれし~ !!

我が家でも初サンマいただきましたー♪

はぼまい昆布醤油に一味唐辛子で食べるのが漁師風の食べ方です。
それにしても、自分の顔が映りそうなサンマ\(◎o◎)/ピッカッピカです。まさに刀です。
小さい魚体といっても、新鮮がこんなに美味しいなんてあらためて感動です。

そして、もうひとつ感動に出会えました。
なんと、私。
去年以上にさばけるようになりました~~ヽ(^o^)丿
あきらかに上手になってます☆^▽^☆ ウレシー
(私事で失礼いたしました♪)
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



コメント
No title
魚を上手にさばけるなんてカッコいいです♪
カモメ先輩さま♪
ご訪問、コメントありがとうございます。
魚さばくのは大嫌いですが、
だから克服したい!ってとこがあります。
得意になると、嫌いじゃなくなるから。
浜では魚を上手にさばくかあちゃんは当たり前ですが、包丁をクルクル~っと回したり、
パフォーマンスできる域になったらきっと自分でもカッコいいと思うと思います(*^_^*)
そんな浜のかあちゃん居ないから♪
魚さばくのは大嫌いですが、
だから克服したい!ってとこがあります。
得意になると、嫌いじゃなくなるから。
浜では魚を上手にさばくかあちゃんは当たり前ですが、包丁をクルクル~っと回したり、
パフォーマンスできる域になったらきっと自分でもカッコいいと思うと思います(*^_^*)
そんな浜のかあちゃん居ないから♪
No title
初サンマ!美味しそうですね。(笑)
今のサンマって、脂ってのっているのですか?
どちらにしても、美味しそうな輝きです。(笑)
この間のニュースで、今年は少ない漁獲量ッて言っていましたが・・・
ホンマだったんですね!
ですが、必ず大きなサンマが大漁に回ってきますね!
楽しみだぁ~。。。(笑)
今のサンマって、脂ってのっているのですか?
どちらにしても、美味しそうな輝きです。(笑)
この間のニュースで、今年は少ない漁獲量ッて言っていましたが・・・
ホンマだったんですね!
ですが、必ず大きなサンマが大漁に回ってきますね!
楽しみだぁ~。。。(笑)
和の香の大将さま♪
ご訪問、コメントありがとうございます。
走りのサンマでも昨年は大きくて脂がのっていて最高に美味しかったのですが、今年は魚体が小さいのでまだ脂がのっていないですねー。
200グラム以上あるはずのサンマが今年は130グラム~140グラム平均です。
お刺身には程よい脂で最高ですが、焼いたり煮たりはもう少したってからがいいですねー。
ウチで鮮サンマご予約いただいた方への発送も
魚体が大きくなってからの発送をご了承いただいて、お待ちいただいているのが現状です。
サンマは何処にいますかねー(^_^;)
海は広いですからねー。。。
走りのサンマでも昨年は大きくて脂がのっていて最高に美味しかったのですが、今年は魚体が小さいのでまだ脂がのっていないですねー。
200グラム以上あるはずのサンマが今年は130グラム~140グラム平均です。
お刺身には程よい脂で最高ですが、焼いたり煮たりはもう少したってからがいいですねー。
ウチで鮮サンマご予約いただいた方への発送も
魚体が大きくなってからの発送をご了承いただいて、お待ちいただいているのが現状です。
サンマは何処にいますかねー(^_^;)
海は広いですからねー。。。
No title
サンマって刺身で食べるんですか?
知らなかったなぁ(というか見たことがない・・)
魚は全然さばく機会がないので、主に切り身を買ってフライパンで焼くのみです^^;
自分でさばけたらカッコイイですよね!
知らなかったなぁ(というか見たことがない・・)
魚は全然さばく機会がないので、主に切り身を買ってフライパンで焼くのみです^^;
自分でさばけたらカッコイイですよね!
こんばんは~
ご訪問・コメント有難うございます。
感謝申し上げます。
いよいよ日本一早い秋刀魚の水揚げですね。
それのしても今年はどういうわけでしょう。水揚げも例年より少なく、サイズもまだまだとい事では気がもめますね。でもおっしゃるように、
これからドンドン大きな秋刀魚が大量に、獲れて獲れて困るほどになりますよ。
待ち遠しいですね。
応援ポチ!
感謝申し上げます。
いよいよ日本一早い秋刀魚の水揚げですね。
それのしても今年はどういうわけでしょう。水揚げも例年より少なく、サイズもまだまだとい事では気がもめますね。でもおっしゃるように、
これからドンドン大きな秋刀魚が大量に、獲れて獲れて困るほどになりますよ。
待ち遠しいですね。
応援ポチ!
夏目 春妃さま♪
ご訪問、コメントありがとうございます。
>サンマって刺身で食べるんですか?
>知らなかったなぁ(というか見たことがない・・)
かなりの衝撃を受けてしまいました~!
サンマは生で食べるのが一番美味しいと思っている私にとって本当に驚きました。
サンマは全国メジャーな魚と思っていましたから
みんな同じく食していると思っていましたー。
魚は全て自分でさばきますが、もっともっと早いとカッコいいかもしれませんね(*^_^*)
見なくても出来る。。みたいな。。
>サンマって刺身で食べるんですか?
>知らなかったなぁ(というか見たことがない・・)
かなりの衝撃を受けてしまいました~!
サンマは生で食べるのが一番美味しいと思っている私にとって本当に驚きました。
サンマは全国メジャーな魚と思っていましたから
みんな同じく食していると思っていましたー。
魚は全て自分でさばきますが、もっともっと早いとカッコいいかもしれませんね(*^_^*)
見なくても出来る。。みたいな。。
サムさま♪
ご訪問、コメントありがとうございます。
専門家の予想では、『魚体が大きく大漁』という予想で、どこでも『サンマ居るらしいなー』などと噂がとびかっていました。
やはり、このような噂が飛び交う年でほんとうに良かったことがないというジンクスめいたものもあるように思います。
それでもうちの八広丸(サンマ流し網全船)は日夜、不眠不休で魚を追っていますよー。
全船無事に操業できますようにー。それだけです。
専門家の予想では、『魚体が大きく大漁』という予想で、どこでも『サンマ居るらしいなー』などと噂がとびかっていました。
やはり、このような噂が飛び交う年でほんとうに良かったことがないというジンクスめいたものもあるように思います。
それでもうちの八広丸(サンマ流し網全船)は日夜、不眠不休で魚を追っていますよー。
全船無事に操業できますようにー。それだけです。
こんいちは~
予想、なかなか上手く行かないものですね。専門家の予想ですのにね。
本当に安全第一ですね。
ま~でも、「大漁!」の知らせももう直ぐ。
必ずや濃い魚影を発見できることでしょう。
本当に安全第一ですね。
ま~でも、「大漁!」の知らせももう直ぐ。
必ずや濃い魚影を発見できることでしょう。
サムさま♪
いつも心のこもったコメントありがとうございます。
おかげさまで心が和みます(^^)
とても励まされ、感謝の気持ちでいっぱいです。
お忙しいでしょうにありがとうございます♪
梅雨は明けましたかー!?
おかげさまで心が和みます(^^)
とても励まされ、感謝の気持ちでいっぱいです。
お忙しいでしょうにありがとうございます♪
梅雨は明けましたかー!?
今年も菊地漁協さんのさんまを大変美味しくいただきました。
待ちきれずスーパーで根室産のさんまを購入して食していました。今日注文していたさんまが届き、さっそくいただきましたが、やはり全然別モノですね(笑)2箱購入させていただきましたが本日は刺身とたたきですでに1箱完食してしまいました。
今年はリーフレットに掲載されているさんまのいずしに挑戦しますね。
待ちきれずスーパーで根室産のさんまを購入して食していました。今日注文していたさんまが届き、さっそくいただきましたが、やはり全然別モノですね(笑)2箱購入させていただきましたが本日は刺身とたたきですでに1箱完食してしまいました。
今年はリーフレットに掲載されているさんまのいずしに挑戦しますね。
お客様♪
いつもお買い上げいただきまして
ありがとうございます♪
今年のサンマは小さいサイズしかなく、発送するにも時期を少々待っていただいている状態です。
どうしても今欲しい!といわれるお客様へはお渡ししておりますが、お電話などで喜びの声を聞かせてくださって感激です。
リーフレットご覧いただけたご様子で
嬉しく思っております。
レシピなど分からないことがございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!!
ほんとうにありがとうございました<(_ _)>
ありがとうございます♪
今年のサンマは小さいサイズしかなく、発送するにも時期を少々待っていただいている状態です。
どうしても今欲しい!といわれるお客様へはお渡ししておりますが、お電話などで喜びの声を聞かせてくださって感激です。
リーフレットご覧いただけたご様子で
嬉しく思っております。
レシピなど分からないことがございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!!
ほんとうにありがとうございました<(_ _)>
コメントの投稿