うちの晩ごはん
タラいただきました!!
いつもいつもご馳走様です<(_ _)>
見て\(◎o◎)/!!
この大きさ!!
ねむろ歯舞港に水揚げされた
獲れたてです\(^o^)/
比較用に350mlのビール置いてみたりして♪
早速ご馳走になりました♪


メニューは迷わず家族の大好物タラの三平汁

私、汁物に命かけてます(^^♪大好き!
昆布で出汁をとってから~
じゃがいも、人参、大根を入れて沸騰してすぐに~
タラのお頭とかアラとかハラス部分~
そして肝臓は薄皮をむいて入れ~
アクを丁寧に丁寧に取る~
塩でお好みの味付け(塩は出来る限り美味しい塩で)
日本酒をタラリ~
隠し味(旨味調味料)一振り
少々ダイナミックに切ったネギを
大量にお鍋へ入れ~
火を消す
別に普通ですね(^_^;)
だけど味見したとき本当~に本当に
目を閉じちゃいましたよ(*^_^*)
そしてタラのフライ

完璧です。
完璧に美味しかったです。
新鮮だから美味しいんですよね~
ゼラチン質とか肝臓とかたまりません。。。
うなだれる美味しさです♪
忙しい皆の為にあえて剥き身にした花咲ガニ。。。
家族が寝静まった後、ビールで一杯しながら
おつまみしながら剥きましたよ(^^♪
かぼちゃの煮つけと
キャベツの千切り(これは絶対に必要)です
ご馳走さまでした~♪
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



いつもいつもご馳走様です<(_ _)>
見て\(◎o◎)/!!
この大きさ!!
ねむろ歯舞港に水揚げされた
獲れたてです\(^o^)/
比較用に350mlのビール置いてみたりして♪
早速ご馳走になりました♪


メニューは迷わず家族の大好物タラの三平汁

私、汁物に命かけてます(^^♪大好き!
昆布で出汁をとってから~
じゃがいも、人参、大根を入れて沸騰してすぐに~
タラのお頭とかアラとかハラス部分~
そして肝臓は薄皮をむいて入れ~
アクを丁寧に丁寧に取る~
塩でお好みの味付け(塩は出来る限り美味しい塩で)
日本酒をタラリ~
隠し味(旨味調味料)一振り
少々ダイナミックに切ったネギを
大量にお鍋へ入れ~
火を消す
別に普通ですね(^_^;)
だけど味見したとき本当~に本当に
目を閉じちゃいましたよ(*^_^*)
そしてタラのフライ

完璧です。
完璧に美味しかったです。
新鮮だから美味しいんですよね~
ゼラチン質とか肝臓とかたまりません。。。
うなだれる美味しさです♪
忙しい皆の為にあえて剥き身にした花咲ガニ。。。
家族が寝静まった後、ビールで一杯しながら
おつまみしながら剥きましたよ(^^♪
かぼちゃの煮つけと
キャベツの千切り(これは絶対に必要)です
ご馳走さまでした~♪
いつも応援してくれて感謝しています♪
↓ こんなことも始めてみました。
クリックしていただけると 助かります♪ありがとう♪



コメント
No title
初めまして~♪
ドンタラ、いいな~(*´▽`人)
三平もフライも最高!!
これからの季節はチゲ鍋にしても美味しいですよね♪
ドンタラ、いいな~(*´▽`人)
三平もフライも最高!!
これからの季節はチゲ鍋にしても美味しいですよね♪
コメントありがとうございます
料理が上手だなんてことありません^_^;
まだまだですが家族に美味しいもの食べさせたい
のでもっともっとうまくなりたいです♪
凄く上達したらお友達とかお客様とかに自信もって
おもてなししたいし。。。
料理で感動してもらえたら完成系カモ(*^_^*)
プロではないからこそ。。。
いやいや無理ですけど、志は高くないと近いづけませんから(^_-)-☆
ありがとうございました♪
まだまだですが家族に美味しいもの食べさせたい
のでもっともっとうまくなりたいです♪
凄く上達したらお友達とかお客様とかに自信もって
おもてなししたいし。。。
料理で感動してもらえたら完成系カモ(*^_^*)
プロではないからこそ。。。
いやいや無理ですけど、志は高くないと近いづけませんから(^_-)-☆
ありがとうございました♪
智里さん
初めまして~♪♪
コメントありがとうございました。
チゲ鍋最高ですね!(^^)!
大大大好きです
自称鍋奉行ですから(^_-)-☆
智里さんかなりのグルメと
お見受けしますが(゜o゜)
ご自分でもお料理されますか?
私は料理は上手とはいえません。。苦手です。
でも美味しいものが解っちゃうんです(*^_^*)
また遊びに来てください♪
コメントありがとうございました。
チゲ鍋最高ですね!(^^)!
大大大好きです
自称鍋奉行ですから(^_-)-☆
智里さんかなりのグルメと
お見受けしますが(゜o゜)
ご自分でもお料理されますか?
私は料理は上手とはいえません。。苦手です。
でも美味しいものが解っちゃうんです(*^_^*)
また遊びに来てください♪
コメントの投稿
うちの家内にも見習ってもらいたい(笑)